経済産業省が公表したデータによると、クレジットカードや電子マネー・QRコードによる決済比率は下記のように年々増え続けている為、キャッシュレス決済はどんな小規模な店舗でも当たり前になってきましたね。
クレジット | デビット | 電子マネー | QRコード | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
2014年 | 15.4% | 0.15% | 1.3% | ー | 16.9% |
2015年 | 16.5% | 0.14% | 1.5% | ー | 18.2% |
2016年 | 18.0% | 0.30% | 1.7% | ー | 20.0% |
2017年 | 19.2% | 0.37% | 1.7% | ー | 21.3% |
2018年 | 21.9% | 0.44% | 1.8% | 0.05% | 24.1% |
2019年 | 24.0% | 0.56% | 1.9% | 0.31% | 26.8% |
2020年 | 25.8% | 0.75% | 2.1% | 1.1% | 29.7% |
2021年 | 27.7% | 0.92% | 2.0% | 1.8% | 32.5% |
※経済産業省が公表したキャッシュレスによる決済比率。 |
ですが、それらを提供している企業は無数にありますし、店舗の設備状況によっても導入すべきサービスは異なります。そして、もし選び方を間違えてしまったら、初期費用や月額料金がかかったり、解約の際に違約金が発生してしまうケースもあります。
そんなことを防ぐためにも、各サービスごとのメリット・デメリット、そして違いをしっかり把握したうえで申し込みを行うようにしましょう。
ということでこの記事では、ターミナル決済端末である「Square Terminal・VEGA3000・stera terminal」のお薦め度をランキング形式で徹底的にまとめます。
スマホを使用したモバイル決済端末との違い
店舗にキャッシュレス決済を導入するとなると、大きく分けて2つの選択肢があります。1つ目が、スマートフォンやタブレットとセットで使用できるモバイル決済端末。そしてもう1つが、単体で使用ができるターミナル端末です。
これらの違いは以下のようになります。
モバイル決済端末 | ターミナル端末 | |
---|---|---|
固定インターネット回線 | 不要 | 必要 |
プリンタ出力機能 | 無 | 有 |
スマートフォン・タブレット | 必要 | 不要 |
決済端末の操作性 | △ | ○ |
そして当然ながら初期費用・月額料金は無料が前提の方も多いと思いますが、それらはモバイル・ターミナル端末問わず、サービス提供会社により異ります。
よって、主な分岐点となるのは下記2つです。
まず、ターミナル端末はインターネットの固定回線(光回線)が必須となるので、もし導入されていなければ、モバイル決済端末一択となります。
続いて、レシート出力機能です。モバイル決済端末だとプリンタを購入する必要があるので、紙ベースでの運用をするならターミナル端末を選択するようにしましょう。
ただ、固定回線が店舗に無くとも、レシート出力機能があるターミナル端末を使用したいなら、LTEに対応しているVEGA3000かPAYGATE Stationがお薦めです。
固定回線を店舗に導入するとなると、月額料金は3桁じゃすみませんし、工事費やルーター等の代金もかかるので、LTE対応機種を選択される店舗は多いです。
特にPAYGATEStationは、独自プランが適用されるオーダーメイドのような側面もあるため、店舗によっては、手数料含め最安で利用できる可能性があります。
よって、どのサービスを申し込むにしろ、まずは、現状把握の為にお問い合わせをして、他社と比較してから結論を出されることを私は強くお勧めします。
公式サイト スマレジ・PAYGATE詳細はこちら
Square Terminal・VEGA3000・stera terminalを徹底比較
では、ターミナル端末3社を比較していきしょう。
決済サービス | Square | JMSおまかせサービス | stera pack |
---|---|---|---|
端末名 | Square Terminal | VEGA3000 | Stera Terminal |
端末代金 | 46,980円 | 65,780円 | 98,670円 |
初期費用 | 46,980円 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 無料 | 無料 | 3,300円 |
スマホ・タブレット | 不要 | 不要 | 不要 |
LTE | 無(固定回線要) | 693円/月 | 無(光回線要) |
レシート印刷機能 | ○ | ○ | ○ |
ロール紙 | 2,487円(20巻) | 2,618円(10巻) | 無料 |
審査 | 即日 | 4週間 | 1.5~2ヶ月 |
POSレジアプリ連携 | 〇 | △ | 有料 |
分割・リボ払い | 不可 | ○ | ○ |
振込日 | 翌営業日 | 月6回 | 月6回 |
常時電源接続 | 不要(持ち運び可) | 不要(持ち運び可) | 必要 |
サイズ | L:142.2 W:86.4 高さ:63.5mm | L:168 W:78 高さ:67mm | L:266 W:108 高さ:100mm |
※「VEGA3000」の端末代金はSB Payment Serviceの情報を参考にしています。 ※「 stera terminal」の端末代金は本体価格(87,000円)+電子サインペン(2,700円)に税金を考慮した金額です。 |
月額料金や初期費用・違約金
まず、導入にあたり最も気になるのが、初期費用や月額料金ですね。
上記3社で、Square Terminalは初期費用として端末代金46,980円がかかりますし、stera terminalは月額料金が3,300円かかることに加え、3年以内の解約には高額な違約金が発生します。
利用期間 | 端末1台あたりの違約金 |
---|---|
申込月~13カ月目以内 | 88,000円 |
14~25ヵ月目以内 | 66,000円 |
26~37カ月目以内 | 44,000円 |
よって、費用を一切かけないと考えると「JMSおまかせサービス(VEGA3000)」一択になります。
ただ、レシート出力時に必要なロール紙を頻繁に使われる店舗は「stera pack」も選択肢の一つになると思います。実際、JMSおまかせSHOPの情報を元にすると、1ロールあたりで60回の決済が可能で、ロール紙の代金は、、、
- Square Terminal:2,487円(1200決済=20巻×60回)
- VEGA3000:2,618円(600決済=10巻×60回)
- stera pack:0円
となります。
レシート出力の頻度にもよりますが、店舗によっては、これだけで元が取れるかもしれませんね。
審査期間
今回、選択肢として挙げている3社のうち2社はクレジットカード事業に関連している大企業で、それ故にか審査期間は下記のように長くなります。
決済サービス | 提携企業 | 審査期間 |
---|---|---|
Square | ー | 最短翌日 |
JMSおまかせサービス | JCB、三菱UFJニコス、UCカード | 1か月程 |
stera pack | 三井住友カード、GMOペイメントゲートウェイ、ビザ・ワールドワイド・ジャパン | 2週間~2カ月程 |
ただ、圧倒的知名度と信頼感を考えると、審査期間が長くなるのは止むを得ないかもしれません。また、審査云々の前に申し込みできない事業形態も多くなる為、導入ハードルは高くなります。
- JMSおまかせサービス(VEGA3000)
⇒催事・イベント等の無店舗での販売形態等は申し込み不可
⇒電子マネーのみ契約不可:物品販売(ペット)、飲食業(バー・スナック)、サービス業(学校、ラブホテル等)
- stera pack
⇒通信販売、金券ショップ、新聞、金融・貸金、保険代理店、公共料金のお取扱い(水道・ガス・電力等)、住まいのクリーニング、設計・工事・施工、公営ギャンブル、パチンコ、風俗店、宗教
一方で、Squareは圧倒的に審査期間が短く、上記2社のように申し込みできない事業形態も特にはありません。よって、仮に「審査の期間が長い=審査が厳しい」とすると、他社の審査に落ちてしまった店舗は再挑戦する価値があるかもしれません。
クレジットカードの手数料
Square | JMSおまかせサービス | stera pack | |
---|---|---|---|
VISA | 3.25% | 3.24% | 2.7% |
Master Card |
|||
JCB | 3.95% | 3.24% | |
American Express | 3.25% | ||
Diners Club |
|||
Discover Card |
|||
UnionPay | ー | 3.24% |
American Express・Diners Club・Discoverに関しては、合わせても国内シェア率は3%程度なので、VISA、MasterCard、JCBをメインに比較していきます。
JCBは、「stera pack」と「JMSおまかせサービス(VEGA3000)」が同一水準です。
VISA・MasterCardに至っては「stera pack」の手数料が群を抜いて安いです。ただ、毎月3,300円の月額料金が発生するので他社の手数料を3.24%すると、売上高によって「stera pack」がお得かどうかが変わってきます。
VISA・MasterCardの売上高が611,111円以上ならstera pacckを導入すべきです。
①stera手数料率 (手数料) | ②他社手数料率 (手数料) | ①-② (差額) | 損益分岐点 |
---|---|---|---|
2.70% (16,500円) | 3.24% (19,800円) | 0.54% (3,300円) | 611,111円 |
電子マネーの手数料
Square | JMSおまかせサービス | stera pack | |
---|---|---|---|
nanaco | × | ※3.24% | 3.24% |
楽天Edy | × | ||
WAON | × | ||
Suica | 3.25% | 3.24% | |
PASMO | |||
Kitaca | |||
TOICA | |||
manaca | |||
ICOCA | |||
SUGOCA | |||
nimoca | |||
はやかけん | |||
iD | 3.75% | ||
QUICPay+ | |||
Apple Pay | × | × | |
※JMSおまかせサービスの中で、nanaco、楽天Edy、WAONに対応しているのは「VEGA3000」だけで「おてがるPay」は対象外です。 |
QRコード決済の手数料
ブランド (シェア率) | Square | JMSおまかせサービス | stera pack |
---|---|---|---|
PayPay (56.4%) | 3.25% | 3.24% | 3.24% |
d払い (15.7%) | × | ||
楽天ペイ (12.6%) | × | ||
au PAY (7.0%) | × | ||
メルペイ (1.2%) | × | ||
LINE Pay (1.2%) | × | ||
ゆうちょPay | × | ||
ANA Pay | × | × | |
FamiPay | × | × | |
EPOS Pay | × | × | |
イオンペイ | × | × | × |
銀行Pay | × | 3.24% | × |
Payどん | × | × | |
WeChat Pay | × | 3.24% | |
ALIPAY | × | ||
atone | × | × | |
K PLUS | × | × | |
ギフティプレモPlus | × | × | |
pring | × | × | |
ララPay | × | × | |
Lu Vit Pay | × | × | |
JAL Pay | × | × | |
※銀行Pay参加行は、OKI Pay(沖縄銀行)、こいPay(広島銀行)、はまPay(横浜銀行)、ほくほくPay(北海道・北陸銀行)、YOKA!Pay(熊本・十八親和・福岡銀行)等です。 |
QRコード決済に至っては、JMSおまかせサービス(VEGA3000)が2021年7月からSmart Codeに参画していることもあり料率・対応数全てにおいてお得です。
Smart Codeとは、QRコード決済事業者と店舗をつなぐ決済情報処理センターの提供と加盟店契約の一本化を行うJCBのサービスで、
これから更に、Smart Codeに加盟するQRコード決済事業者が増えていくのは明白です。「stera pack」も対応数は多いですが、単体での契約になるため、JMSおまかせサービス(VEGA3000)に比べるとスピード感が足りず後追いになるのは否めません。
売上金の入金時期
最短入金日 | 振込手数料 | |
---|---|---|
Square | 翌営業日 | 無料 |
JMSおまかせサービス | 5日後 | 無料 |
stera pack | 5日後 | 220円(三井住友銀行は無料) |
キャッシュレス決済導入したくとも、踏み切れない理由となるのが、初期費用や手数料、そして売上金の入金サイクルが遅くなることですね。
特に、今のご時世では何が起こるか分かりません。
ですが、3社ともに売上金の最短入金日は1週間以内。Squareに至っては翌営業日と圧倒的に早く、現金とほぼ変わらない運用ができる為、資金ショートの可能性は限りなく低くなります。
3社のお薦めランキング
3社を検討する前に、PAYGATE Stationも視野に入れましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
なぜなら、上記のようにデメリットとなりうる部分もありますが、店舗ごとに独自プランが適用されるオーダーメイドのような側面もある為、サービスを導入する際に最も重要な手数料が、他社よりも安くなるという大きなメリットが秘められている可能性があります。
よって、どのサービスを申し込むにしろ、まずは、現状把握の為にお問い合わせをして、他社と比較してから結論を出されることを私は強くお勧めします。
公式サイト スマレジ・PAYGATE詳細はこちら
1位:VEGA3000(JMSおまかせサービス)
メリット | デメリット |
---|---|
・プリンタ内蔵でレシート出力可 ・端末が無料でスマホも不要 ・分割・リボ・ボーナス一括払いにも対応 ・電子マネーの対応種類が多く手数料も安い ・Smart CodeでQRコード決済にも対応 ・売上金入金が月2回・月6回払いを選択可 ・JCBプレモにも対応 | ・審査の期間が長い ・American Expressの手数料が高い ・POSレジ連携が有料の可能性有 |
VEGA3000は、審査の期間が長く、American Expressの手数料も高いというデメリットはありますが、それを上回る魅力が豊富です。
まず他社と違い、初期費用・月額料金・違約金が一切かからずに利用開始ができますし、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済の手数料が最も安く、対応数も一番というキャッシュレス決済における根幹部分が突出しています。
他社も「キャッシュレスはこれ一台で」と言ったキャッチコピーを使用していますが、一部のブランドが非対応という隠れたデメリットが存在することを鑑みると本当のオールインワンの決済端末と言えるのはどれなのか?
私は、VEGA3000だと思います。
JMSおまかせサービス公式HP 【VEGA3000】の申し込みはコチラ
2位:stera terminal(stera pack)
メリット | デメリット |
---|---|
・VISA・MasterCard・JCBの手数料が安い ・QRコード決済のシェア率トップ5に対応 ・電子マネーの手数料が最安 ・ロール紙の追加発注が無料 ・おみせポケットを無料で使用可能 | ・月額料金と3年以内の解約は違約金が発生 ・審査が長く申込できない店舗も多い ・stera terminalは光回線と電源・LANケーブルが必要 ・stera marketを使用できるもPOSシステムは有料 |
2021年9月までは、JCBやAmerican Express・Diners Club・Discoverに非対応だった為、お薦めはできませんでしたが、10月より対応し手数料も「VEGA3000」と同水準になりました。
また、VISA・MasterCardの手数料は群を抜いて最安ですし、QRコード決済においては、国内シェアトップ3のPayPay、楽天ペイ、d払いにも対応しています。更には、店舗運営には欠かせない「おみせポケット」や「stera market」等、副次的なメリットまで豊富です。
確かに、月額料金が3,300円かかりますし、3年以内の解約は結構な額の違約金が発生するので、申し込みを躊躇される方もいるかもしれませんが、ロール紙を頻繁に使われる店舗は、それだけで元が取れるので「stera pack」も選択肢の一つになると思います。
stera公式HP stera pack
3位:Square Terminal(Square)
メリット | デメリット |
---|---|
・プリンタ内蔵でレシート出力可 ・審査が早い ・売上金入金は最短翌日 ・POSレジとの連携可 ・継続的役務の提供に該当するサービスの決済が可能 | ・スマホの用意は必要ないがwi-fi環境が必須 ・初期費用として端末代金が¥46,980必要 ・他社に比べ手数料が高い ・QRコード決済不可 ・分割・リボ・ボーナス一括払いに非対応 |
Sqaureは、審査期間や売上金の入金が他社よりも圧倒的に早く、更には、30日間は初期費用である端末代金を返金可能という小回りが利きやすい点が魅力的ではあります。
しかしながら、決済手数料は他社よりも高い部分が多いですし、電子マネーの対応数は少なく、QRコード決済に至ってはPayPay以外は非対応。極めつけは、初期費用として端末代金が46,980円かかるという致命的とも言えるデメリットがあります。
確かに、Square独自のPOSレジと連携ができますし、継続的役務提供の決済が可能な唯一のサービスではありますが、支払いの幅が狭まってしまうため、オールラウンドの「stera pack」や「VEGA3000」に比べるとどうしても見劣りしてしまうように私は感じます。
Square公式HP 最短当日でカード決済導入!
コメント