「Payどん」のマイナポイントは鹿児島以外で使える?使い方やメリット・デメリットまとめ!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
QRコード決済サービス

2019年5月26日に、鹿児島銀行が「Payどん」というQRコード決済サービスの提供を開始しました。また、、、

  • 2020年7月
    Payどんポイントサービス開始
  • 2020年8月
    マイナポイント決済サービス事業者へ参入開始
  • 2021年7月
    Smart Codeへの対応開始

と徐々にサービスをグレードアップしています。

では、どんなメリット・デメリットがあるのか?

使い方を踏まえ、徹底解説します。

 

マイナポイントキャンペーン

2020年7月より、国がマイナンバーカードの普及率UPを狙ったマイナポイント事業が開始されました。2022年9月現在でも、第1弾のポイントを貰っていない方は、キャンペーンが適用になり最大20,000円分(5,000円+15,000円)を獲得できます。

「Payどん」にマイナポイントが反映されるまでは、2週間程かかるようです。

獲得Pt期間
第1弾最大5,000円分
(2万円×25%)
2020年9月~2021年12月31日(終了)
第2弾15,000円分
(7,500円×2)
2022年1月~2023年1月31日

 

第1弾:5,000円分のマイナポイント

第1弾は、マイナンバーカードと特定の決済サービス(クレジットカード・電子マネー・QRコード決済)を紐づけて決済やチャージを行うことで最大5,000円(2万円×25%)が還元される仕組みです。

更に、決済サービス事業者自体も利用者(紐づけてもらう人数)を増やすために、プラスαでキャンペーンを行っていました。(例:d払い=5,000円+2,500円)

決済サービス事業者上乗せ額条件
d払い2,500円d払いで2万円決済
WAON2,000円WAONへ2万円チャージ
イオンカード
(WAON一体型)
2,000円イオンカードで2万円決済
ゆうちょPay1,500円ゆうちょPay選択
Suica1,000円Suica選択
メルペイ1,000円メルペイで(メルカリ限定)2万円決済
auPAY1,000円auPAY選択
LINE Pay1,500円LINE Pay選択
FamiPay500円Fami Pay選択
(先着10万名)
PayPay(iOS用)
PayPay(Android用)
500円~100万円PayPay選択
(抽選)
※5,000円分の付与及び、上乗せされる時期は、事業者により異なります。

 

2022年現在、上記の上乗せは終了しましたが、最大5,000円分のポイントが獲得できる第1弾のキャンペーンは引き続き適用になります。

 

第2弾:15,000円分(7,500円×2)のマイナポイント

第2弾のキャンペーンは、マイナンバーカードに健康保険証と金融機関の口座を紐づけるだけで合計で15,000円分のポイントを獲得できます。

健康保険証の利用申込公金受け取り口座登録
ポイント数7,500円分7,500円分
獲得時期申込日の翌月28日権利確定日の3日後

第1弾と比べると、条件も簡単で付与される時期も早いですが、第1弾のポイントを獲得してからでなければ申し込みはできませんので、早めに手続きを済ませましょう。

ただ、Payどんポイントは、ショッピング200円につき1ポイント(還元率0.5%)と有名どころのQRコード決済に比べて還元率が低くなりますし、決済できる店舗も少ないので、個人的にはd払いかPayPayがお薦めです。

還元率加盟店数
d払い0.5%~2.0%約266万店
PayPay(iOS用)
PayPay(Android用)
0.5%~2.0%約366万店
Payどん(iOS)
Payどん(Android用)
0.5%Smart Code対応店舗数に準ずる
※Smart Codeは、2021年にサービスを開始し、3年以内に50万店舗を目指している状況です。

 

メリット・デメリット

QRコード決済といえば、「PayPay・d払い・楽天ペイ」等、超有名どころが思い浮かびますね。特に「PayPay」のキャンペーンは、全国民に印象付けられたといってもいいほど強烈なものでしたね。その影響か、専門家と日本経済新聞の見解によれば、下記のような面で、高い評価を得ています。



使









PayPay45111
楽天Edy11726
モバイルSuica22248
d払い54543
楽天ペイ33295
LINE Pay87422
nanacoモバイル66747
Origami Pay99744
モバイルWAON78649

 

2020年4月1日より、「PayPay」のポイント還元率は低下していますが、それでも頻繁に利用される方にとっては「1.5%」と魅力の大きさに変わりはありません。

一方で「Payどん」は、サービス開始から1年以上経過した2020年7月に、ようやくポイント制度を開始しました。但し、ポイントは「Payどん加盟店」でのみ利用可能で他社ポイントや電子マネーなどへの交換はできません。

Payどんポイント概要
還元率0.5%
(200円未満は切捨)
レート1ポイント=1円
付与日末締め翌1日払い
有効期限獲得日から1年間

 

では、実際に利用するメリット・デメリットをしっかりと考えてみましょう。

ちなみに、「財布がかさばらない」や「現金と違い利用金額を把握しやすい」等、クレジットカードや他のQRコード決済サービスと同様のキャッシュレス化によるメリットは除外しています。

 

メリットデメリット
・鹿児島銀行口座の残高を把握しやすい・使える店舗が少ない
・ポイント還元率が低い
・マイナポイントの還元が少ない

 

「Payどん」の唯一のメリットは鹿児島銀行口座の残高が把握しやすいことです。他の金融機関では、既にスマホ上で確認できるアプリが普及しており物珍しいことではありませんが、今までなかった機能が追加されることを魅力に感じるのも頷けます。

ただ、「PayPay・d払い」等の大手QRコード決済サービスと比べるとデメリットに感じる部分も大きいです。

まず、Smart Codeに対応したことで若干は増えましたが、まだまだは使える店舗は少ないですし、支払ってもポイント還元率は0.5%と低く、利用できる場所も限られているので、「Payどん」で支払うくらいなら、還元率の高いクレジットカードやQRコードで決済するほうが間違いなくお得です。

また、店舗運営者の方も「Payどん」の加盟店になるより、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済とレシート印刷が一つの端末でできる以下のようなサービスの方が魅力は遥かに大きいです。

Square Terminal・VEGA3000・stera terminalを徹底比較!ターミナル決済端末を導入するならどこがお薦め?
経済産業省が公表したデータによると、クレジットカードや電子マネー・QRコードによる決済比率は下記のように年々増え続けている為、キャッシュレス決済はどんな小規模な店舗でも当たり前になってきましたね。 ですが、それらを提供している企業は無数にあ...

 

使える加盟店はどこ?

以前は、「よかど鹿児島」に出店されている14店舗だけしか使えない状況でしたが、現在は、少しずつ増えつつあるようです。

「Payどん」が使える店

 

ちなみに現金が一切使えない「よかど鹿児島」の決済手段は以下のようになります。

決済手段ブランド
QRコード決済・Payどん
・ALIPAY
・WeChat Pay
クレジットカード
(デビットカード)
・VISA
・MasterCard
・JCB
・American Express
・DISCOVER
・Diners Club
・UnionPay
電子マネーラピカ、nanaco、waon以外
※「よかど鹿児島」には、楽天ポイントカード(300円)の自動販売機と楽天Edyにチャージできる機器が設置されています。

 

Smart Code対応で鹿児島県以外でも使用可

また「Payどん」は2021年7月14日よりSmart Codeへの対応を開始しました。

Smart Codeとは、QRコード決済事業者と店舗をつなぐ決済情報処理センターの提供と加盟店契約の一本化を行うJCBのサービスです。

簡単に言うと、、、

Smart Codeを導入している店舗は、個別に契約せずともSmart Codeに加盟しているQRコード決済サービスが扱えるようになるわけです。2022年10月現在、下記店舗がSmart Codeを導入している為「Payどん」も一気に全国で使用できるようになりました。

セブンイレブンやファミリーマートでも「Payどん」が使用できるわけです。使用する際は、Payどんのバーコードを表示して「Smart Codeでお願いします」と言って支払いましょう。

ジャンルSmart Code導入店舗
コンビニ生活彩家、セブンイレブン、ファミリーマート、ポプラ、ローソン
ドラッグストアアイセイ薬局グループ、アインズ&トルペ、アルカドラッグ、ウエルシア、大賀薬局、金光薬品、カワチ薬品、杏林堂薬局、杏林堂スーパードラッグストア、キリン堂、コクミン、コスメティクスアンドメディカル、サツドラ、サンドラッグ、スギヤマ薬品、ダックス、HAC、ハッピードラッグ、Fit Care Express、Fit Care DEPOT、Fit Care Mart、マルエ、musée de peau、薬王堂、ヤックスドラッグ、よどやドラッグ
スーパーマーケット・ホームセンターイトーヨーカドー、A-プライス、オーケー、Qマート、KINSHO/Harves、コーナン、西條、サンプラザ、島忠ホームズ、ジョイフルエーケー、新鮮食材キャッシュ&キャリー昭和、生活協同組合コープかごしま、ダイユーエイト、東急ストア、トーホーストア、ベストホーム、ベストム、マルマンストア、ヨークマートグループ、ラッキー
家電・本・服飾エディオン、エディオングループ100満ボルト、クラークス、KENFORD、コナカ、THE SUIT COMPANY、Santoni、SHETLAND FOX、ジョーシン、SUIT SELECT、TSUAYA、蔦屋書店、TSUTAYA BOOKSTORE、DIFFERENCE、西松屋、はるやま、P.S.FA、フォーエル、フタタ、WHITE THE SUIT COMPANY、丸善ジュンク堂書店、ジュンク堂書店、眼鏡市場、メガネフラワー、メガネ本舗、ヤマダデンキ、UNIVERSAL LANGUAGE、UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S、洋服の青山、REGAL、REGAL SHOES、REGAL SHOE & co.、REGAL TOKYO、リーガルファクトリーストア
百貨店・モールアスピア明石、イトーヨーカドー/アリオ、イトーヨーカドー/グランツリー、イトーヨーカドー/プライムツリー、エキマルシェ、KiKi京橋、岸和田カンカンベイサイドモール、京都ファミリー専門店、近鉄百貨店、くずはモール、グランベリーパーク、京モール&京王モールアネックス、京急百貨店、京阪シティモール、京阪モール、C one、渋谷ヒカリエShinQs、ジョイナス、ShinQsビューティーパレット、ダイナシティ、東急百貨店、東急フードショー、東急フードショースライス、東武百貨店、ならファミリー専門店街zoro、ニッケコルトンプラザ、日吉東急アベニュー、二子玉川ライズショッピングセンター、PRALIVA、町田東急ツインズ、ミント神戸、モアーズシティ横須賀、モレラ岐阜、4丁目プラザ、ラグーナフェスティバルマーケット、ル・トロワ
グルメアペティート、いきなりステーキ、イタノヴァ、ウェンディーズ・ファーストキッチン、漁鮮水産、魚民、うまい鮨勘、うまい鮨勘別館鮨正、おかげ庵、おたる亭すすきの店、おたる別亭、おたる亭本店、回転すしまるくに、海都、カウボーイ家族、かっぽうぎ、CAFE&BAKERY MIYABI、カフェ・シェーキーズ、キタノイチバ、牛たん炭火焼き 利久、牛タン徳茂、キリンビアファーム、銀座鮨正、銀政、串カツ田中、くら寿司、黒の50、ぐ~、クルーズクルーズ、ケンタッキーフライドチキン、CoCo壱番屋、こだわりとんかつ かつき亭、こだわりのれん街、コメダ珈琲店、菜ノ宮、さかなや道場、THE 3RD CAFE by standard Coffee、ザ・ニッカバー、三代目鳥メロ、シージャック、シェーキーズ、シカゴピザ、シズラー、しゃぶ食べ、軍鶏農場、庄や、白木屋、すしざむらい、すしの和、すし日和、スタンダードコーヒー、スプリングバレーブルワリー、炭焼きレストランさわやか、麴町珈琲、白ヤギ珈琲店、太陽のグリル、デニーズ、ポッポ、千年の宴、大庄水産、地球人、中華一番、痛快食堂、つき灯り、月の宴、月夜のたぬき、TGI FRIDAYS、TEXMEX FACTORY、掌、天丼てんや、豊丸水産、鳥永 すすきの総本店、鶏のGeorge、ドワ、なかなか、にくスタ、ハイデイ日高、パスタ・デ・ココ、はなの舞、濱焼北海道魚萬、バリヤス酒場、パークショップ、日高屋、日の出本舗、ファーストキッチン、風、福福屋、プリン本舗すすきの店、文化食堂、豊後高田どり酒場、Bettie64、ベニーレベニーレ、星のなる木、北海道ジンギスカン蝦夷屋、ホルモン食堂 食樂、マリンポリス、丸亀製麺、ミライザカ、目利きの銀次、モダンタイムス、モディッシュ、焼鳥日高、焼肉の和民、山内農場、やまなか家、来来軒、らーめん日高、レストラン花の木、レストランビアポート、ロイヤルガーデンカフェ、ロイヤルホスト、笑笑、WANG'S GARDEN
レジャー・アミューズメントアドベンチャーワールド、ジャンカラ、SMALL WORLDS TOKYO、東京タワー、ファーム富田
空港施設ANA DUTY FREE SHOP、ANA FESTA、新千歳空港、長崎空港、函館空港、羽田空港
宿泊施設ANAクラウンホテルプラザ、城山観光ホテル、ホテルニューオータニ大阪、リッチモンドホテル
その他ショッピングイエローハット、イシグロ、オートバックス、カクヤス、好日山荘、秀岳荘、上洲屋、千疋屋総本店、トイザらス、ナップス、万SAI堂、ひごペットフレンドリー、ペットワールドアミーゴ、ベビーザらス
その他サービスグローバル治療院、酒ゃビック、てもみん、リブマックスリーシング
※Smart Codeに加盟しているQRコード決済サービスは、「au PAY、LINE Pay、FamiPay、メルペイ、ララPay、ANA Pay、EPOS Pay、WeChat Pay、ALIPAY、atone、K PLUS、ギフティプレモPlus、pring、Lu Vit Pay、ゆうちょPay、OKI Pay(沖縄銀行)、こいPay(広島銀行)、はまPay(横浜銀行)、ほくほくPay(北海道・北陸銀行)、YOKA!Pay(熊本・十八親和・福岡銀行)、Payどん(鹿児島銀行)等」です。

 

「Payどん」アプリのインストールと使い方

では「Payどん」の使い方を確認していきましょう。

「Payどん」を利用するには2つの手順が必要になります。

  1. 「Payどん」のインストール
  2. 店舗での利用

 

アプリのインストール方法

店舗内にインストール方法が明記されたパンフレットはありますが、しばらくは混雑が予想されるので、事前に「Payどん」をインストールしておきましょう。

ダウンロードの後の手順は、、、

  1. 新規登録/ログイン
  2. 新規登録をタップ
  3. 利用規約を最下部まで確認し『上記、「利用規約(個人情報の利用目的を含む)」に同意します。』にチェック
  4. 次へを5回タップ
  5. 利用しているスマートフォンの電話番号を入力
  6. 次へをタップ
  7. 6桁のSMS認証コードを入力
  8. 6桁の暗証番号を入力(任意)
  9. ⑧の暗証番号を再入力
  10. 「Payどん」生体認証を使用するか使用しないか選択
  11. メールアドレス・パスワードを入力
  12. ⑪のメールアドレス宛に送付された確認コードを入力
  13. 鹿児島銀行口座と連携し完了
    ・「キャッシュカードをお持ちの場合」は口座番号や支店番号等を入力
    ・「かぎんeバンクID」をお持ちの場合はログインし連携

となります。

ちなみに、機械音痴の知人でも、一人でインストールができたとのことでした。

 

利用方法

では次に「Payどん」の利用方法をご紹介します。

「Payどん」のインストールをして鹿児島銀行の口座と連携さえしておけば、料金支払い時に店舗で親切丁寧に教えてくれます。よって、ここでは、事前の予習程度にお考え下さい。

 

「Payどん」で支払う旨を会計時に申告し起動

「銀行口座を使う」は、鹿児島銀行口座の残高がリアルタイムで減ります。対する「電子マネーを使う」は、銀行口座の残高から「Payどんという名の電子マネー」にチャージした段階で残高が減ります。

銀行口座を使う電子マネーを使う
〇円を銀行口座から「Payどん」にチャージ
銀行口座の残高から決済〇円の残高内から決済

両者のメリットは互いのデメリットになり、「銀行口座を使う」の場合は残高不足が起こりにくい。「電子マネーを使う」の場合は残高以内でしか利用ができない為、不正利用時も被害を最小限に食い止められる点にあります。

 

②指紋認証または、インストール時に「8.6桁の暗証番号を入力」で設定した6桁の番号を入力

 

③レジで以下の画面を提示

 

④店舗側がタブレットに金額を入力するので間違いが無ければ同意。

 

⑤最後に下記画面が表示されたら支払いは完了です。

尚、お支払い時は「シャキーン」という機械音が流れます。

実際は「カッギーン」と言っているらしいです。

使った私達と店員さんは思わず笑ってしまいました。

店員さんとのコミュニケーションをとれるというメリットはありますねwww

 

CMに出演している女優は誰?

以上、「Payどん」のメリット・デメリットと利用方法についてまとめてみました。

上述したようにメリットと言える部分は少ないですが、CM出演で評判うなぎ上りの「佐藤あいり」さんを応援するためにも、一度は利用をしてみてはいかがですか?

 

コメント