リクルートカード解約方法は電話のみ?退会前はポイントや支払い残高に注意しよう!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
解約

クレジットカードの退会は驚くほど簡単にできてしまいますが反面、確認を怠ると後で面倒なことになりかねません。また、リクルートカードは1.2%(1,000円につき120円)という高還元率のクレジットカードで年会費もかかりません。

更に以下のようなメリットもあります。

  • ポイント3重取りで最大2.4%の還元率
  • 傷害・ショッピング保険が付帯
  • 利用可能額への反映が早い

上記メリットに関係なく解約をされたい方は、注意事項を確認のうえ手続きを行いましょう。

解約手続きの方法

リクルートカードには下記4種類があり、国際ブランドにより窓口が異なります。

カード種別年会費還元率
リクルートカードプラス
(JCB)
税込2,200円2%
リクルートカード
(JCB)
永年無料1.2%
リクルートカード
(VISA)
永年無料1.2%
リクルートカード
(Mastercard)
永年無料1.2%

 

そして、インターネットでの手続きはできないため、電話連絡が必要になります。

カード種別
(手続き方法)
会員種別等電話番号
VISA・MasterCard
①サービスコード「2」をプッシュ
②メニューコード「3」をプッシュ
③カード番号16桁をプッシュ
④暗証番号4桁をプッシュ
一般・学生・イニシャル会員0570-050535
(03-5489-6165)
プレミオ・ゴールド会員0570-022115
(03-5489-0292)
ゴールドプレステージ会員0120-722720
(03-5489-3352)
JCB
①(メニュー番号「3」をプッシュ
「354」~始まるカード番号0120-800-962(固定電話)
0570-00-5552(携帯・スマホ)
「354以外」~始まるカード番号カード裏面記載の番号
※VISA・MasterCardの営業時間は、年末年始を除く9時から17時です。
※JCBの営業時間は日・祝・年末年始を除く9時~17時です。
※「0570~」から始まる電話番号は「かけ放題」でも通話料がかかります。

 

また、「個人情報の変更」にも記載しますが、個人情報の変更がある場合には、変更後に手続きを行いましょう。

 

解約前に確認しておきたい注意事項

ポイント

リクルートカードの利用で貯まったポイントは解約しても失効しません。理由はポイントがクレジットカードではなくリクルートIDに附随しているからです。

リクルートIDを解約する為にはカードとは別に手続きが必要です。解約方法についてはコチラをご確認ください。

 

サブスク等の継続決済

公共料金や電話料金、保険料等の毎月請求される支払いに関しては、カード番号が利用できなくなりますので、再度手続きが必要になります。

特に保険料等は支払い方法の変更を怠ると、強制解約になってしまい今まで納めた保険料が水の泡になってしまう可能性があります。又、携帯電話の料金も重要です。機種代金を分割払いにしている場合は、支払いの遅延によりご自身の信用情報に傷を付ける可能性があり、今後のクレジットカード発行やローンを組む時に影響してきます。

できればカード解約前に全ての手続きを行うようにしましょう。

 

ETC・家族カードも同時解約

ETCカードや家族カード等の付帯カードも同時に自動解約となります。

ETCカードにおいては、解約後に破棄を忘れているとETCゲートバーが開かず、事故に繋がる危険性がありますので必ず、ハサミで切って処分をしましょう。

また、家族カードで継続決済を行っている場合にも再手続きが必要になります。家族会員の方には、利用できなくなる旨、予め伝rえておきましょう。

 

残高支払い

リボ・分割払いの残高が残っている場合は今までと同様に請求される為、解約するからといって一括で支払う必要はありません。尚、請求金額については解約後もインターネット上で確認することができます。

また、解約後に一回払いの買い物をあとからリボ・分割払いに変更する事はできませんので、必要があれば解約前に忘れずに手続きを行うようにしましょう。

 

解約の証明書

住宅ローン等を組む際に必要になるクレジットカードの脱会証明書。リクルートカードは申告は必要ですが、手数料無料で発行してもらえます。

    • VISA/Mastercard⇒解約完了通知書
    • JCB⇒退会完了通知書

但し、残高0円の証明書に関しては、リボ等の残高がある状態では発行できませんので注意が必要です。

 

個人情報の変更

引っ越し済みや今後、引っ越し予定のある方。解約時には住所変更の手続きをおすすめします。理由は請求書が届かなくなるから。

カードの利用残高が残っていないから関係ない・・・

 

と思うかもしれません。しかしながら、請求が発生するタイミングは、私達が利用した日ではなく、決済した店舗が請求を計上した日です。

[2024年版]リクルートカードの締め日・支払日・確定日はいつ?引き落としできなかった時の対処法は?
リクルートカードの支払いサイクルは、15日締め翌月10日払いです。 しかしながら、近年ではクレジットカードの複数所持が一般的で、支払いサイクルも異なるため、下記のような状況に陥る場合もあると思います。 ・引き落としができなかった ・支払日よ...

 

遅い店舗であれば1ヵ月、2ヵ月程かかることもありますしETCカードの支払いに至っては、もっと遅くなる場合もある。そうなると忘れた頃に請求が発生していて気がつかないうちに「延滞」という事態におちいってしまいかねません。

勿論、引き落とし口座は変わりませんので残高があれば問題ありませんが、万一に備えて変更手続きをする事が延滞を防ぐ。つまりは、自分自身の身を守ることに繋がると思います。

 

リクルートカードプラスは更新できる?

上述したようにリクルートカードは4種類のカードがあります。

カード種別年会費還元率
リクルートカードプラス
(JCB)
税込2,200円2%
リクルートカード
(JCB)
永年無料1.2%
リクルートカード
(VISA)
永年無料1.2%
リクルートカード
(Mastercard)
永年無料1.2%

 

そして2017年時点で、既に新規発行を停止しているリクルートカードプラス(JCB)というカードがあります。年会費はかかりますが、このカードの還元率は2%と、現在発行できるカードよりも高いんです。

よって一度、解約してしまうと2%の還元を受けられなくなります。リクルートカードプラスは今のところ更新カードも発行されますし、還元率の改悪予定もありませんので、解約前は熟考されることをお薦めします。

 

まとめ

リクルートカードは、高い還元率と年会費がかからないことが特徴です。

参考記事 リクルートカードのメリット・デメリット

メリットデメリット
・1.2%の圧倒的な還元率
・電子マネーやKyash・TOYOTA Walletへのチャージでポイント3重取り
・国内・海外旅行保険付帯
・ショッピング保険付帯
・利用可能額への反映が早い
・入会キャンペーンで6,000円分のpt獲得
・ポイントカード機能が無い

 

解約は簡単にできますが、確認を怠ると後で面倒なことになることがあるので、解約前には、ポイント、サブスクリプション、ETCカードや家族カード、リボ払いの残高支払いが、どのようになるかをしっかりと確認しておきましょう。

手続きは、電話連絡が必要ですが、個人情報に変更がある場合には、変更を行った後に、解約を実施するようにしましょう。

コメント